日本ドラマ考察

【動画】田中英道「日本の原爆は8月12日北朝鮮で成功していた?」日本国史学会4月28日連続講演会開会講演

田中英道「日本の原爆は8月12日北朝鮮で成功していた?」日本国史学会4月28日連続講演会講演

関連記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】米軍が敬服した伝説の日本兵【永遠の0のモデル】

    ■素材動画:Pixabay(フリー動画)音声:VOICEVOX…

  2. 日本ドラマ考察

    【動画】SOIL&”PIMP”SESSIONS 『初恋の悪魔』 M…

    ■配信情報■Now on Streaming日本テレビ系土曜ド…

コメント

    • 功吉
    • 2018年 7月 08日

    もう日本が持っている小型水爆を迎撃ミサイルにする現在の超高性能な日本の軍事力を公表して無益化していることを教えて行きましょう。

    • 鎌倉m
    • 2018年 7月 08日

    毎回、貴重な動画、ありがとうございます。
    勝てば官軍。ゆえにマンハッタン計画は誇大に語られ、ドイツや日本の原爆開発は幼稚なものと矮小化された可能性は極めて高いと思います。
    しかし、一般の人には、日本が原爆なんて!と、トンデモな笑い話にしか聞こえないでしょう。
    そこから少しづつでも一般の人たちの意識を変えていくしかありません。

    • 英文脇坂
    • 2018年 7月 08日

    田中英道先生の御講義、敬って拝聴。久しぶりに新たな勇気が生まれる実感あり。
    日本の核開発の問題、大いに啓発されます。東日本の鹿島、香取神社の件、大いに
    関心あり。天之御身主大神、猿田彦大神、宇迦御魂大神、武御雷大神、布津主大神、
    日本にご加護あれ。田中先生にご加護あれ。

    • 立花洋子
    • 2018年 7月 08日

    田中先生ありがとうございます。
    またいろいろ教えてください!

    • 音楽専科
    • 2018年 7月 08日

    えー!大東亜戦争開戦初期に、米は日本の国体護持を約束してたってか。
    それで陸軍はガチで戦ってアジア諸地域を解放したが、海軍は手加減して勝たないように戦ったのか。

    • 太郎丸
    • 2018年 7月 08日

    田中英道先生、いつも日本のためになる貴重なお話ありがとうございます。
    技術的には、1924年に東大の長岡半太郎博士、1934年には東北大の彦坂忠義博士が世界で初めて原爆の原理を発明していましたが、「こんな悲惨な兵器は作ってはならぬ」という昭和天皇の命令で一旦開発は中止、技術はナチスドイツに移転された。皮肉なことに、このナチ製の原爆は、”砂漠のキツネ”との異名をとった名称ロンメル将軍の裏切りによって密かに米軍に渡され、広島、長崎で使われてしまった。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマネタバレ

    【動画】HALO INFINITEまでのストーリー解説動画(ネタバレ注意)
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】【Netflix】ドラマ『極悪女王』ダンプ松本の凶悪な半生ドラマ【唐田え…
  3. 日本ドラマ考察

    【動画】【特別インタビュー前編】N.Flyingのキム・ジェヒョンさんにあのドラ…
  4. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】朝ドラ「虎に翼」第114話予・告ネタバレ!9月5日(木)💔「優未の家出」…
  5. 日本ドラマ考察

    【動画】全編ネタバレ“あり”で語り尽くす『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』…
PAGE TOP