日本ドラマ考察

【動画】【サイレント silent】第7話考察 最終回じゃ無いのに2人は究極の結論に達してしまったけど、さてどうなる

関連記事

コメント

    • つっこみ考察!チャンネル
    • 2022年 11月 26日

    先生32歳でしたね。

    • 翻訳コンシェルジュ 松崎由起子
    • 2022年 11月 26日

    「幼稚」「被害妄想」、まさにその通りだと思います。私は少々オブラートに包んでしまいましたが同様の感想を上げました😅

    • pa88 yoiyoi
    • 2022年 11月 26日

    紬の「まっすぐ」と言う名前の自己中には2話辺りから唖然としました。
    そして奈々さんや湊斗さんがここに来てそれぞれにパートナーを作ったとしても、なんか帳尻合わせに思えて、ますます遠退きます。
    もうドラマは追わずに考察だけで充分なので、これからも宜しくお願いいたします🙇

    • Z Asada
    • 2022年 11月 26日

    律子はほんと何を言ってる?って感じでしたね。次回以後律子と、想と紬の何かがあるんでしょうか?
    元も子もないことを言いますと、メイキング動画か何かで想と萌がおそらく自宅のセットの中でコメントしてましたから、想が実家に戻ってのシーンがあるんでしょうね。

    • 大学教授
    • 2022年 11月 26日

    このドラマに違和感を感じてました。
    全編通して、お花畑の雰囲気で、特に山場もなく、主人公達の成長もない。そして勝手に傷つき落ち込む主人公達。
    私は、女性作家特有の何かなのだと思って、私には合わないなあぐらいにしか思ってませんでしたが。
    悪のいない世界を描こうとしてると、言うのに納得しました。
    悪が誰もいないという描き方をすれば、勝手に傷つくしかないし、試練も無いので成長できない、なので山場もない、そして結果として、お花畑になる。
    誰も悪くないなら主人公達が相対的に悪に見えると言うのも納得です。
    そしてその主人公達も悪くないとして、反省させないなら、より悪に見えてしまう。
    本当にすごい考察だと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国ドラマ考察

    【動画】[新]『アンチヒーロー』【考察】1話 -接点・裁判・無罪- 🈖🈑🈓
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】【新空港占拠・直後考察】岩槻は獣ではなく…けだもの?!トラックにも注目!…
  3. 日本ドラマ考察

    【動画】【解説考察】張り巡らされた伏線とギミックがやばい「シン・ウルトラマン」【…
  4. 日本ドラマネタバレ

    【動画】小泉今日子の逮捕の真相に驚きを隠せない…『キョンキョン』の愛…
  5. 海外ドラマ考察

    【動画】【閲覧注意】ベテランの捜査官も直視に耐えなかった凄惨な殺害現場・・・ 『…
PAGE TOP