日本ドラマ考察

【動画】本郷和人 戦いの日本史—武士の時代を読み直す—

2012年11月27日収録

『戦いの日本史—武士の時代を読み直す—』
刊行記念トークイベント

本郷 和人 (東京大学史料編纂所教授)

11月25日発売の角川選書『戦いの日本史—武士の時代を読み直す—』の刊行を記念して、トークイベントを開催します。
平清盛と源頼朝、足利尊氏と後醍醐天皇、三好長慶と織田信長、豊臣秀吉と徳川家康……。彼らは、なぜ対立し、そして後の世になにをもたらしたのか。治承・寿永の内乱、承久の乱、霜月騒動、南北朝内乱、応仁の乱、駿東・畿内の争奪、小牧・長久手の戦いなどに代表される、16人の対立の時代背景、経緯、影響を克明に追い、「武士の時代」の変遷を鮮やかに描き出します。
著者は、歴史学者で、NHK大河ドラマ『平清盛』の時代考証を担当する東京大学教授の 本郷和人先生。どなたにも楽しんでいただけるトークイベント、必聴です!

◆本郷和人(ほんごう・かずと)
1960年、東京都生まれ。
東京大学文学部・同大学院で日本中世史を学ぶ。専攻は中世政治史と古文書学。
東京大学史料編纂所の助手・助教授などを経て、現在、東京大学史料編纂所教授。
著書は『天皇はなぜ万世一系なのか』(文春新書)、『天皇はなぜ生き残ったか』(新潮新書)、 『武力による政治の誕生』(講談社選書メチエ)など多数。
2012年のNHK大河ドラマ「平清盛」で時代考証を担当。

関連記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】新日曜ドラマ「厨房のありす」制作発表記者会見!!

    1月21日(日)よる10:30スタート!新日曜ドラマ「厨房のあり…

コメント

    • 山田太郎
    • 2017年 11月 03日

    天皇の件については権威はあったんだよね。何しろ神別、皇別ともに結局簒奪してないんだから。特に日本の武士なんて皇別こそが名門なんだからこそ特殊なんだよ。

    • 取扱説明書
    • 2017年 11月 03日

    本郷さんって、いい人感が凄まじい。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外ドラマネタバレ

    【動画】よりによって父の借金を返すために猟師に売られた女|NETFLIX [映画…
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】日本で一番最悪な事件の主犯の生い立ち。横山裕史ができるまで【女子高生コン…
  3. 海外ドラマ考察

    【動画】【化学】海外ドラマ!出っ歯オススメの『ブレイキング・バッド』について!
  4. 日本ドラマネタバレ

    【動画】黒尾と澤村の距離感他校のそれじゃないのよ!!#ハイキュー #haikyu…
  5. 日本ドラマ考察

    【動画】【真犯人フラグ】二宮の嘘が判明!?遺体を集配した人物・小手川について/…
PAGE TOP